GoPro(ゴープロ)

マウント特集! GoPro用の三脚についてまとめてみた

GoPro用の三脚

GoProを初めとしたアクションカメラは基本的に身に着けて使うアイテムですが、たまに定点に設置して使いたい時が出てきます。そういう時はトップ画像の様な携帯用三脚を持っていると非常に便利です。

簡単に自立させられる

GoProのケースにはカメラを立てる足が無い為、専用の三脚がメーカーより販売されています。これは足の短い三脚ですが、床に置いたり、荷台に置いたりするくらいならこれでも十分です。

 

GoPro用の三脚

これが有ると、上の写真の様にカメラを地面スレスレに立てておくことが出来ます。3本の足の効果で、多少の風が吹いても倒れたりしません。タイムラプスの様に長時間カメラを置いておきたい場合には特に有効です。三脚でしっかり立てておくとカメラが揺れない為、動画のクオリティアップにも貢献します。

手持ちのアイテムを流用したいパターン

スマートフォンが普及したおかげで、既にこういった卓上三脚を持っている方もいらっしゃるかと思います。この場合、GoProを接続する為のアダプターを購入すればそのまま流用が可能です。

GoPro用にこんな感じの底にネジ穴が切ってあるアダプターが販売されています。これが有ると三脚用のネジが付いているマウントは全て流用することが出来るので、一個持っておくと長く役に立ってくれること間違い無しです。ちょっと緩みやすいため、振動に晒される場合はしっかりとネジを締めてください。緩いままで使うとカメラがクルクル回ってしまいます。

慣れてきたらしっかりとした三脚もおすすめ

小型三脚はどうしても剛性が心許なく、チープな設計であることは否めません。カメラをしっかり固定したい方は、もう少し大型の三脚もおすすめです。しっかりした製品なら今後一眼レフ等の大きく重量の有るカメラに移行した際も使い回すことが出来ます。

 

GoPro用の三脚

足がしっかりしており、安定感が有る三脚はガレ場で撮影する時にぴったりです。特にアームが可変式になっている三脚は、高さの調節が出来る為、近くに最適な設置場所が無い時に役に立ってくれます。

変化球としてマグネット付の三脚もおすすめ

三脚の中にはアームがフレキシブルになっている物や、足先がマグネットになっている物が有ります。JOBYの三脚は私も持っていますが、アクションカメラに対応したモデルが登場しました。アダプター無しで使えるのでGoPro派にはこれがおすすめです。勿論台座のマウントパーツをチェンジすることでSONYのHDR-AS200VやリコーWG-M2といった他のメーカーのアクションカメラも装着可能になっています。

 

GoPro用の三脚

アームがフレキシブルな分、設置場所を選ばないのがゴリラポッドの良いところですね。ガードレール等、三脚の設置が難しい所で効果を発揮してくれます。

 

GoPro用の三脚

またマグネットの磁力はアクションカメラの重量を支えるには十分過ぎるくらい強力です。こういった橋の手すりにカメラを設置する際には、単に足を巻きつけておくよりもがっちりと接続され、ずっと安心出来ます。風に晒されても落下する様なことは有りません。

関連記事

GoProのタイプ別おすすめ