250cc~

CRF250M (ホンダ)

ホンダ CRF250M

CBR250Rを主軸にしたホンダの現行250ccバイクから、モタードバイクのCRF250Mの紹介です。オフロードバイクのCRF250Lにオンロードタイヤと小径ホイール、セッティングの修正を行うことで舗装路での走行性能を高めています。

CRF250M 2013-

ホンダ CRF250M

2017年の年次改良でCRF250Mもカラーリングが修正され、シュラウドのCRFのビッグロゴも、ホンダのモトクロッサーCRF450Rを参考に手直しがされています。オフロードのCRF250Lに比べると、こちらはブラックを多用し、やや落ち着いたカラーリングが特徴です。

サスペンションはフロントに倒立フォーク、リアにプロリンク式サスペンションを採用しています。CRF250Lが特徴的なゴールドの倒立フォークを採用しているのに対し、こちらは黒塗りで視覚的にも差別化されていますね。更にスイングアームは軽量なアルミ製を使用しているのもポイントです。ブレーキは前後に放熱性に優れるウェーブディスクを装備し、特にフロントディスクは296mmの大径ディスクでオンロードでも十分な制動力を発揮してくれます。

ホイールサイズはモタード化に合わせて前後17インチに見直され、全長や全幅といった数字は兄弟のCRF250Lと若干の違いが有ります。CRF250Lも市街地での快適性の高いモデルでしたが、CRF250Mは更にタイヤのグリップが最適化されたことで安心感の高さが際立っています。

高い軽快感と良く回るエンジン

ホンダ CRF250M

元々CBR250Rのエンジンは高回転まで良く伸びる、サーキットでも速いエンジンでしたからオンロード寄りのCRF250Mの方が合っているでしょう。23馬力/8500回転と低速からでもパワーの出る単気筒らしいセッティングになっています。更に17年モデル以降ではスロットルボディ、エキゾーストパイプの大径化を行い、24馬力/8500回転に引き上げています。オンロードでのパワー、フィーリングを重視する方はより成熟した後期モデルがおすすめです。146kgと車重も軽く、モタードバイク特有の倒しこみの軽さからサーキットに持ち込んでも独特の楽しさが得られます。

シート高は855mmとCRF250Mの方が多少低めの設計です。単気筒エンジンらしく車体はスリムで、跨っても非常に細く感じます。またセル始動の為、オフロード車に有りがちなキック式に不安の有る方も大丈夫です。一応CRF250Mもエンジン下にプレートが入っていますが、恐らく大半のユーザーはここをヒットする様な事態にはならないかと思います。

トップ画像の赤シートは実物を見ると高級感が有り、好印象です。フレームは鉄製ですが、スイングアームはアルミになっており、限られたコストの中でかなり頑張ってくれている印象です。ホンダのCRFシリーズは価格的にはセロー250やKLX250、WR250R等のライバルに比べて低く、その割にデザイン面はかなり見栄えがする様に出来ています。CRF250Mはやや高めの設定ですが、それでも直接のライバルであるカワサキのD-Tracker Xよりは安く設定されているのでお買い得と言えるでしょう。

CRF250Lとどちらがおすすめか?

まず林道に代表される土の上を走りたい方は間違い無くCRF250Lの方がおすすめです。オフロード用にタイヤも変わっており、柔らかい路面でもしっかりグリップしていくれます。地上最低高も高く、不意に何かを跨いだり、深い溝に嵌った時もこちらの方が多少余裕が有ります。

一方、完全にオンロード専用と考えているなら、タイヤのグリップ力も高いCRF250Mの方がおすすめです。モタード化されたことで、舗装路の上ならよりキビキビとした動きを堪能することが出来ます。エンジン性能等のスペックを同じなので、「何処を走るか」で車種を絞れば良いと思います。

Sponsored Link



関連記事

ホンダのバイク一覧に戻る

WR250X (ヤマハ)

D-Tracker X (カワサキ)