1000cc~

1050 Adventure (KTM)

KTM 1050 Adventure

KTMのデュアルパーパスの中でも末弟に位置する1050Adventure。ラインナップの中でも比較的軽く、足付きも良い為、この手のバイクに慣れない人にも優しい入門モデルとなっています。

多くの面でユーザーに優しいアドベンチャーバイク

KTM 1050 Adventure

スタイル的にはまず縦長な単眼ライトがKTMらしさを主張しています。フレームは上位モデルの1190と共通のクロモリ鋼で出来たトラスフレームで、これは1050Adventureの軽量さに繋がっています。ハンドガードやアンダーガードと言ったオフロード向けの装備も完備されていますね。キャリアも付属しており、デュアルパーパスらしい積載性の高さが魅力です。タンク容量も23Lとロングツーリングに適した大容量タンクとなっています。

 

KTM 1050 Adventure

KTMのデュアルパーパスのラインナップの中で、1050Adventureだけはキャストホイールを装着しています。他がキャストホイールなことを考えると、オンロードでの安定性に関しては1050も悪く有りません。ブレーキはフロントにBrembo製の4ポットキャリパーをラジアルマウントで付けています。リアも勿論Bremboで、267mmのディスクとセットになっています。ボッシュ製の9ME+ABSは急ブレーキ時のホイールロックを抑制してくれる他、内蔵されたオフロードモードを起動するとリアのABSの動作をキャンセルすることが出来る様です。サスペンションはフロント・リア共にKTMのグループ会社のWP製を採用していますが、減衰力の調節機能はリアのみとなっています。

気になる心臓部には1050ccの水冷75度バンクV型エンジンを搭載しています。95馬力/6200回転と、最大出力を発生させる回転数は低めな設計です。低速トルクが強大でもスリッパークラッチ等の安全装備が上手に逃がしてくれる為、ライダーはよりライディングに集中することが出来ます。エンジン本体の耐久性のマージンも多めで、KTMでは15000kmのメンテナンス間隔でOKと謳っています。エントリーモデルらしく、燃費や維持費は抑えてあるとのこと。

燃料抜きで212kgと上のクラスよりはわずかに軽量に作られた他、シート高も一番低い850mmと上位モデルが高過ぎる人には救いのサイズです。175cmの私は1290Adventureでは股下の限界を迎えたので180cm以下の方には1050Adventureは有り難い存在ですね。お値段約140万円と、もう一つ上の1190より40万円以上安く、入門モデルとして戦略的な価格設定をされていると思います。

Sponsored Link



関連記事

KTMのバイク一覧

スズキ Vストローム1000

ホンダ CRF1000Lアフリカツイン